2019年9月23日月曜日

この国一番の弓手と笛と: 国事と民事と神官とその判事とカルト集団と役どころ

「あなたがあの者たちと本気で戦っているのを見た事がない。俺はこの目で邪気をその笛で払ったのを見た。その効力なら、あの者たちを打倒してるはずだ。」
「あの者たちを倒すのは、ただ一つ、宝剣ルクナバードに認められた者と聞いたのだ。俺でさえ、王太子がふさわしいと思った。あなたは何も言わない。パルス一の弓の名手が聞いてあきれる。」


「弓の名手とは確かに言った。」

「なるほど、この国は、伝説を統治に利用するのか。人々は大変迷惑する。」
「さらに、やらせで、それと関わる人達を容認できない。」
「俺は、この目でそれを見たのだ、ミスラの名の元に、あなたの権利をはく奪し、懲す。」

「それは、この国でお前に出来ぬ。」

「とんだミスラだ。俺は俺のミスラにそれを言う。妥協できない。」

「詩には、それを込めぬ事だ。今は、戦時で私はお前を殺す。」

「そこまで演じるとさらに妥協できない。」

「本気で殺す。」

「国の役目にだ。人々は迷惑する。」

0 件のコメント:

コメントを投稿

Fightback:伝説のディヴァマント山:

   * その効力は、誰の目にも明らかだった。 * もったいない。 不法行為による損失なら、無効処分が適う。 これが、当時からの仙台高等裁判所の趣旨。 違法行為(不法書面)が届く人達がいる。    *民事で問える印刷書面ははかなりある。 - - - 1 振込用紙 - 2 ...