2022年3月13日日曜日

 : : 水道事業は役所

 

*

https://en.wikipedia.org/wiki/Miter_joint


*

https://www.amazon.co.jp/mitre-Delta-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB-%E3%83%95%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB/dp/B08L1HM9LX

田中芳樹さんの考えが気持ちいいのがこういうところが伝わるから。

 

マイヤーは市長です。行政区で何をするかという話とその単位が各国で面白いのが基本です。

中央集権国家と言われるのは、日本です。

それでも、裁量は市で認められていても、トップダウンな国の決め事です。

大臣の関与も認められています。 


*これがこの国

会社の資本金は何かという話。

市のものを、本来は国の運営という話に、市のものと勘違いする社会設定

 

*これがこの国

田と畑は国が定めた個人のもので、それを市のものと勘違いをする社会設定。 


これが詐欺。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Fightback:伝説のディヴァマント山:

   * その効力は、誰の目にも明らかだった。 * もったいない。 不法行為による損失なら、無効処分が適う。 これが、当時からの仙台高等裁判所の趣旨。 違法行為(不法書面)が届く人達がいる。    *民事で問える印刷書面ははかなりある。 - - - 1 振込用紙 - 2 ...