全国高校サッカー選手権の決勝において
1. 決勝であるのだから、チームメイトを思いやるパスを見たいという視聴者の考え
2. 大会であるのだから、参加者は、全てを競技に注ぐという考え
これは、双極性でもなく次元性でもなく、並行で交わらない問題となります。
1において、心ない言葉を報道で選手に持つのは良くないことです。
2において、選手が競技に尽くしていれば、その趣向について、何も言えない。
2は、1へ関係します。全てを尽くしていれば全肯定できるのですから、
交わる問題であるように見えますが、1は、報道そのものと、視聴者のその後の問題です。
1において、後に選手がバネにしたと肯定しても、それは美しいですが、その時点の報道と視聴者の問題です。
1は、報道と視聴者の心づもりの問題です。
2は、参加者の競技へ問題です。
※謝辞
本来は、上手い人へ何も言いたくありませんでした。
ご尊敬します。
0 件のコメント:
コメントを投稿