民事保全手続きは、訴えの仮定の前提で、成立します。
「資産がわからない」→「わかるところへ請求」
その後は、訴えしかありません。
「費用をかけた調査が妥当ではない」→「資料の差し押さえ」
「資料には、資産について、請求できるだけの内容がある。」
「最初からそれだ。」
「ISOの思想の元、その過程の報告書を斬る。」
「お前のやり方を認める。」
「ところが、ナルサスなら、ISOの無い組織を、あった方が良いという思想によって、あるべき調査請求と、監査請求を斬って、大勝利する。」
「ISOの思想の元、別の組織を斬りそこなう。」
思想という流れで、規格を守る大切さを教える、ナルサスの方が上だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿