世界に一つの企業があって、世界中が支援します。
それは、志をもった連合であるべきです。
国際連合です。
利益追求の企業が閉じた世界で認められるかどうかというと認められません。
業界全体で気持ちにおいて、一番得をするのは、1番を追い落とす、2番目です。
なぜなら、会社で仲間と言う感覚を持っているからです。
給料を安くてもがんばれるという状況を2番手に貸してもいいかなと思う人もいます。
そういう世界では、裏切る以外に本当の利益をとれません。
※
「経団連に文句を言い続けるトヨタ自動車のNo2」の意味がわかります。
おそらく、そういう世界で生きてきてると思います。
かといって、本当に、仲間を計算上何をやってもダメと思わせてはいけません。
彼らは、手法ではなく、思想での正解を引けます。
0 件のコメント:
コメントを投稿