2019年6月22日土曜日

米Slack「直接上場」、IPOの変質映す

ビジネス対話アプリの米スラック・テクノロジーズ

自分は、これを使う人が信用されると思う。
彼らを傷付けない、似たような製品を作るのが、この国の習わしと伝統ではないでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

Fightback:伝説のディヴァマント山:

   * その効力は、誰の目にも明らかだった。 * もったいない。 不法行為による損失なら、無効処分が適う。 これが、当時からの仙台高等裁判所の趣旨。 違法行為(不法書面)が届く人達がいる。    *民事で問える印刷書面ははかなりある。 - - - 1 振込用紙 - 2 ...